ミニチュア製作 リアルな模型を更にリアルに

Diorama enterprise mainly introduces realistic scene model works. ジオラマエンタープライズは、インドア趣味の王様である模型のリアルを追及する情報サイトです。 カーコレクションなどの自動車模型用情景ジオラマ、鉄道模型ジオラマ(レイアウトともいう)、飛行機模型、空港ジオラマなどをリアルに製作して作品を紹介しています。 作品の製作過程の順序が飛び飛びなのは、乾燥待機時などに他の作業をしてるためです。ご理解下さい!

カテゴリ: 飛行機模型

B747ハセガワプラモデルですが、前輪ギアカバーが機体本体と同一成型になっています。ギアカバーを前輪と一緒にすることで、前輪の脱着が可能になります。実寸で出した寸法は下記のようになります。 ...

金属の質感を出す為に、 エンジンを敢えて筆塗りしてみました。 説明書にはシルバーの一色と記載されていますが、MR.メタルカラーを活用してみました。エンジンカバーの部分をクロームシルバーエンジン支柱の部分をアルミシルバーエンジン本体部分をシルバーにて塗分けてい ...

皆様、新年明けましておめでとうございます。お正月と言えば「初日の出」。ということで、日本国旗が大きくペイントされた全日空漢字ロゴをアップ致します。 ...

日航ジャンボのJA8119が完成です。白いボディーに赤のストライプが映える格好良い機材です。当時の日航の特徴は両主翼の上下両面に日の丸があります。一つの機材に4つも日の丸がある日本のフラッグキャリアの象徴でした。自作のジオラマに置いて撮影しました。今はもう見られ ...

1:400Scaleのヴァージンアトランティック航空(VS)ジャンボジェット、B747-400用のデカールデータが完成しました。プラモデルの製作や模型の補修利用にお勧めです。リンク先からダウンロードできます。趣味の範囲でご活用下さい。 ...

今日は日航123便で使われていた機材を製作です。窓のパテ埋めが終わり、塗装とデカール貼り作業まで終了しました。あとは翼とエンジンの製作で完成です。機材番号はJA8119にしています。 ...

今日は旅客機プラモデルの主翼の汚れ作業を行いました。使用したのはTAMIYAのスミ入れブラックです。 ふき取りには綿棒を使用しますが、価格が多少高くてもホビー用の極細の綿棒はストックしておくといいと思います。角の部分などのスミ入れ時のふき取りや、伸ばし作業が容易 ...

実在しない架空の機材ですが、デカールから自作した日本航空のジャンボジェットワンワールド特別塗装機です。今日はエンジンと翼を製作して完成です。垂直尾翼へのシルバー色差しはクリアコートが完全に乾燥してから行います。デカールデータはこちら ...

機体部分へ自作デカールを貼り終えました。ロゴや窓位置の調整を行ったこともあり、デカール貼り作業は正味2時間というところでした。デカール製作自体は骨の折れる作業ですが、完成した時の喜びは格別です。次回は翼とエンジンの製作を予定しています。 ...

↑このページのトップヘ